
◆「聞き上手」喋るのが苦手だという人も、この能力があれば大丈夫♪パパとはどんな話をするのがすき?
皆さんこんにちは!金子です。
GWはいかがでしたか?パパ活に励んだ皆様も、家族や友人と楽しく過ごされた皆様も、半々だったよーという皆様も…いかがでしたでしょうか。金子は今年予定を入れすぎてパパどころではなかったのですが、GW注はパパ活.comへのアクセス数も顕著に増えていたのでパパ活をされた方も多かったのではないかと感じています(*^^*)
パパとの話題
さて本日は、「パパとの話題って会う回数を重ねるにつれてなくなっていっちゃう…」「初めてパパと会うけど何を話せばいいかわからずに行く前なのにもう不安…」という方に使える情報です。こういう時は自分でネタを探すよりも基本的にパパ側に色々と話してもらった方がいいです。そのために、話題に困ったら思い出したいキーワードをご紹介します。
男性は本当にいくつになっても自慢話が大好きです。そしてそれに「すごーい」と過剰なくらい反応してもらうのが嬉しいようです。金子が会ってきたパパになりそうな男性(なった方も含む)は100%そうでした。
そこで、女性にとって「すごーい」が言いやすい話題をピックアップしてみましたので是非ご使用ください。
・お仕事の話
・若い頃の話
・趣味の話
これらに共通していることは、ほとんどすべて女性側が知らない内容だということです。知らないからこそ、女性からすれば反応がしやすい話題なのです。
お仕事の話
もう定番中の定番ですが、これはひとまず聞いてみて大丈夫です。休みの日まで仕事の話はしたくないんじゃないの…と思う方も多いかもしれませんが、仕事って楽しい!と思って働いている人ほど仕事の話をしません。
逆に、仕事って大変…と思っている男性の方が仕事の話をしがちです。ここから先は経験に基づく勝手な予想なのですが、仕事において苦難がある男性の方が仕事の話をして「すごい」と言われることがないので、より大きく見せようとするというか褒めてほしくて仕事の話をたくさんする…ような気がします。
逆に仕事が順調にいっていたり現状に満足している男性は褒められなれているし、私たちに「すごい」と言われなくても自分はすごいとわかっているのであまり❝すごい話❞をしません。したとしてもサラッと流すように話すくらいな気がします。太パパとかは後者の傾向が強いです。
詳しく聞けば聞くほど、自分の社会経験にもなりますので金子は極力真剣に聞くようにしています。例えば役員パパと会うときは、「会社の役員の話なんて私みたいな若い子が聞くことはできないんだからいろいろと聞いておこう」という気持ちで毎回いろいろと教えてもらっていました。会社の組織図やそれぞれが何をやっているのか、今のパパの仕事はどんな仕事なのか、どんな部下がいるのか、どんな新入社員がいるのか…等、正直とっても勉強になります。他の会社のことを知る、または社会のことを知るという意味で絶対にいい経験になるので、聞いて損はないと思いますよ☆ ※間違ってもこの情報を元に投資(インサイダー取引になり罪に問われます)とかはしないように笑
若い頃の話
こちらは例えば中学校高校時代の部活の話や生徒会の話、こんな話で大丈夫です。私くらいの年齢の頃ってどんなことをしていましたか?や、若いころってどんな感じだったんですか?そんなざっくりな聞き方で大丈夫でしょう(*^^*)とにかく相手のことを聞いてみます。
若いころの話も、結局自慢話になることが多いです。こんなやんちゃだったとか、こんな賞を取ったとか、地元ではちょっとした有名人だったとか目立っていたとか…そんな話になることも多いです。そのときはオーバーリアクションで楽しそうに聞きます(*^^*)仮に過去の自慢話はたいしてないとかあまり褒めるところがないようなことを言われたら、「だったとしても、今すごいから…それがすごいよね(^^♪」等とどちらにせよ褒めてみます。
趣味の話
スポーツしますか?とか観るのは好きですか?とか、そんな話題から入っていけると話しやすいです。
そのスポーツのことをよく知らなかったら、チャンスです!聞いてしまいましょう。どういうところが面白いのか、どんなスポーツなのか…等々。もしもパパが観戦好きだったら連れていってもらいましょう!私は昔野球に連れて行ってもらいました。とっても素敵な席で観ることができたのですが、それが今のところ最初で最後の野球観戦です笑
スポーツは全然…と言う方も中にはいました。そう言われた時は「じゃあカメラとかペットとか投資とか車とか旅行とかそういうのは?」と聞いています。何かしらあります笑 何もないということはないので、何かしら聞き出してみてその話題を掘り下げていくという流れです。もしも共通の趣味があれば盛り上がるでしょうし、パパの趣味に興味があれば「私はあんまり趣味っていう趣味がないからなー…私もカメラやってみたい!おすすめのカメラとか使い方とか教えてください(*^^*)」みたいな感じで話を進めてはいかがでしょうか。私はこれでパパが持っていたのと同じ一眼レフ(8万円くらいだったかな)を買ってもらったことがあります笑
さいごに
いかがでしたか?こういった話題を通して、社会について学んだり、パパがきっかけで新しい趣味を見つけられたり、新しい世界を知ることもできます。人生経験豊富なパパたちからは学ぶことがたくさんありますので、「パパ活めんどくさいなー」なんて思わずに、どうせやるなら楽しんで、是非自分のためにもなるような時間にしてくださいね(*^^*)
もちろん、これは会う前のメールや電話のネタにも使えますよ☆次回は聞き上手の反対、「話し上手」について書きますね(^^♪