
◆テレビや雑誌だけでなく、先日大手ネットニュースで取り上げられ、一部の女性からではなく世間から注目を浴びるようになったパパ活。
注目される、「パパ活」
ネットニュースで話題に
◆livedoorNEWS
体の関係なしでお小遣い 若い女性の「パパ活」がネットで議論に
◆Woman Excite
「おじさんと食事で2万円」手取り13万の貧困女子が選んだ“パパ活”という生き方
◆ニコニコニュース
食事で2万円!? 若い女性の「パパ活」に騒然
◆マネット
パパという財布が欲しい人がお金を援助させるまでの方法
アクセス数や検索数にも変化が
賛否両論ありますが(笑)、このような記事に特集されるということは知名度が上がってきているのも事実のようです。こういったネット記事が原因か、近頃は「パパ活」というキーワードで検索をしてこちらのパパ活.comに飛んできてくださっている方がとても多いです。ちなみにこれまでは「パパ活」というワード単体よりも、「パパ活 やり方」「パパ活 初心者」「パパ活 お小遣い欲しい」などが多かったです(^^)
パパ活.comのアクセス数も、平均が1000PV超/日くらいだったのですが、ネットニュースが出てからアクセス数が爆発したように増えていました。最高で1万PV弱の日もありました。すごいですね!恐るべしネットニュースです。
また、Googleさんが公表している「Googleトレンド」というツールを使ってみても、やはりキーワード「パパ活」の検索数は今月がダントツです。
今後は更にパパ活をするパパ活女子達が増え、“パパ”という存在を知りパパになりたいと思う男性も増えていくのではないか…と個人的にはとてもワクワクしています。
Twitterでも話題に
会社経営のおっさんで「自分はシングルマザーを4人養ってる。マンション与えて、ブランドのバッグ、子供の服等欲しいものは全部与えて見返りは求めてないし、体の関係もない。」という奇特な人がいた。
これこそ本物のパパ活じゃない?— やまとなでし子@結婚したい (@yamatonadeshi5) 2016年6月30日
『パパ活なんかするよりも、安い給料でもちゃんとした企業で働く方が賢い』っていうリプを貰ったんだけど、賢いかどうかはその当人の価値観次第だから、各人が自身の倫理観や信条に照らして判断すればいいんだよ。少なくとも僕の価値観では、給料が安い会社は、"ちゃんとした"会社ではないけどね。
— 説教おじさん (@partyhike) 2016年6月28日
時々、自称パパ活に成功した!と豪語する女が出てくるけど、豪語出来る時点で大体嘘
何故なら愛人を作ろうとする男って大体脛に傷持ちだから、愛人に自慢されると警察や国税…そして奥様が飛んでくるからね
まず絶対に喋らせない
実際に私の脱税摘発で、私に金を渡していたパパの会社の不正会計が…— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2016年6月25日
パパ活を責めても若い女とご飯を食べるため金を払いたい人はいる。ただ2ヶ月に一度くらいにしないと末路は惨めだから気をつけてね。
金銭感覚は「同じ額自分で稼いだる」と思えばどうにでもなるけど「これくらい男に愛される私」を縁に生きるとホスト狂いや若い女を紹介する女衒的立ち位置になるよ。— トイアンナ『恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年6月22日
パパ活女子がここまで批判されるのが理解できないね。高時給のパパ活女子よりも、ゴミみたいな時給のバイトに時間を割く学生の方がよほど愚かなんだよ。親が高い金を払って買い与えてくれた大学生としての時間を、企業に格安で売り渡してるんだからね。時給が高い分パパ活の方がよほどマシなんだよ。
— 説教おじさん (@partyhike) 2016年6月22日
パパ活テクニック眺めてるんだけど「パパになりそうなお金持ちの男性を探し、その男性が自分にお小遣いをくれたり欲しいものを買ってくれるパパになるよう、少しずつ少しづつ仕向けていく。」ことを「育てる」って言ってるの怖すぎるでしょ…https://t.co/qsmYBssOPe
— ☺モスクワ☺️ (@moscow17) 2016年6月22日
パパ活する勇気〜〜wwwwパパの定義が分かんないけどご飯で2万って都度?じゃね?パパって最低二桁はくれる人じゃないのか??私の中ではそう思ってる
— ❥ ❥ リ リ (@nagixxx515) 2016年6月21日
パパ活 やってもいいけど絶対に表に出てきてはダメなやつだった 普通にあることだけど絶対人に言っちゃだめだし 引っ込んでろ インターネットに出てくるな という感じ
— なるべく安くて立派 (@knugw) 2016年6月21日
パパ活してますって警察に行く度胸がすごい
— Nymph (@sw_off_party) 2016年6月21日
パパ活って批判されるの?
わたしはパパ活したいとは思わないけど批判する人の気持ちはわかんない🙃
パパ活女子に騙されたおっさんが批判してるならまだしも関係ない他人が批判してるのってどういうあれなの
ほっといてやれよ— さえ (@Sae43kg) 2016年6月21日
確かにパパ活ってそんなに甘い物じゃないよね。
身体を許さない=それだけの価値が必要— みぃ (@mel11ody) 2016年6月21日
「パパ活ぅ?最近の子はやーね」とのたまうバブルババアに「アッシーくんって何ですか?」って聞く作業しようぜ
— かん点 (@nmnn205) 2016年6月21日
素晴らしい記事だ/時は2016年。一時代を築いたキラキラ女子が滅び、そしてパパ活女子が生まれた。 - 俺の遺言を聴いてほしい https://t.co/cfI8jSF5dK
— つむぎ X Performance (@Tsumugi_wak) 2016年6月21日
俺も最近流行りのパパ活とやらで儲けたいんだけど
おっさんと飯食うだけで2万円とか最高かよ
— ପハラ子ଓ (@HARAKO_A) 2016年6月30日
いやぁ…もちろん賛否両論ありますが、実に面白いです。Twitterのトレンドに「パパ活」が上がっていたようで、色々な方がパパ活に対する意見をツイートしています。
そんなことを言いながらも、実際はパパ活にトライしている人が少しずつ増えているのは事実です(^^)今年の夏が楽しみです。
さいごに、パパ活で引っかかる怪しい業者やコンサルタントを名乗る(主に女性アカウント)詐欺アカウントには気をつけてくださいね。
※本日、パパ活初心者完全ガイドが完成しました